
地井 雪枝(ちい ゆきえ)
42歳/女/日本人/165cm
職業:博物館学芸員(動物関係)
STR 11/CON 10/POW 13/DEX 13
APP 16/SIZ 14/INT 14/EDU14
合計:105
回避36/キック35/こぶし(パンチ)60/図書館75/目星75
運転70/機械修理30/製作(剥製:動物)50/ナビゲート40
信用35/他の言語(英語)41/クトゥルフ神話11
芸術(レイアウト)40/コンピューター66/生物学21/歴史65
人懐っこく、心はいつまでも少女と言いはる明るい「お姉さん」。
若かりし頃はちょっぴりお転婆で、
気の合う仲間達と主にバイクを乗り回していた。
歳をとり落ち着いてきたものの、車の運転時にスピード狂な面が時折覗く。
当時の仲間達とは今でも付き合いがある。
動物好きで、幼少期から様々な図鑑を眺めて過ごしていた。
進路について親と衝突し多少ひねくれた時期もあったが、
無事に資格も取り、今では仲良くやっている。
動物関係の博物館に努めており、日々忙しくしている。
鳥専門だが、人手不足のため哺乳類も担当している。
小動物までなら剥製を作ることができる。
2015サプリ特徴表
【斜め上からの発想】
狂気に陥った場合、探索者は独特の感性により、
原因となった恐怖に対して秘められた真実を見抜くことが出来る。
キーパーはクライマックスで宇宙的恐怖の一端を教えてくれるだろう。
ただし、クライマックス以外の場面では、何も教えてくれない可能性がある。
【プロ・ドライバー】
小さい頃から乗り物で遊んでいた。
あらゆる<運転>技能の基本成功率は50%である。
----------------------------------
初のダイス合計3ケタで何度も計算しなおした(真顔)
こちらも初めての女性探索者だけど熟女だよ!
でもめっちゃRPしやすくて面白かったよ!
4人の探索者で挑んだ1日卓でロストしてしまったけれど、
皆で関係性を考えたり、協力したり、わちゃわちゃしたり。
そして最後の決断も全員で決めての全ロストであった。
シナリオの内容も含め、心に重いものを残しつつやりきった感があった。
KPさん含め全員が色々と思うところがあったようで、
同じメンバーで同窓会卓が決定するほどだった。
『地井』という名前だけで夫の名が『たけお』になり、
設定も無いはずなのに、ちょくちょく名前が出てくるという事態になった。
同行者には彼女の娘の『雛子(ひよこ)』という子もいて親子してた。